電動空気入れでBBQの炭火おこしを最速にする

今日は仕事の話ではありません。

先週末、夏休みとして新潟の家でBBQをしました。 そのときにBBQの火おこしで新技を編み出しました。

電動空気入れを使うのです!

そのときの様子がこちらです。

f:id:vekitomo-0:20160818191656j:plain:w350

そもそも今回、なんでこんな技を編み出す必要があったかというと、『オガ備長炭』という炭を買ってしまったからです。
ホームセンターで、『焼肉屋さんで使われている炭で、煙も出にくく、火持ちも良い!』と書かれていたので、これは試してみようと思って買いました。

なんですが、実は、かなり火がつきにくかったのです。着火剤を使ってもまったく火がつかず、あとあと調べてみると、やはり備長炭に火をつけるにはいろいろなアイテムやテクを使わないといけないようです。

で、どうしようか、どうやったらつけられるかな、と考えていたときにふと電動空気入れを思いつきました。
ちょうど子どものプールを出していたので思いつきました。 こちらの代物です。

これで空気を送り込めばいいのでは??と思ってやったところ、大正解でした! うちわでは、仰いでも限界がありますが、この空気入れではイケイケです。

ただし、火の粉がチリやすいので、周りに火のつきやすいものがないか、気をつけてください。あと、風下からやると飛び散った火の粉が自分にかかって熱い思いをします。

いつものBBQはマングローブ炭をうちわで火をつけていますが、お試しでその炭でもやってみたところ、この空気入れを使うとあっという間に火がつきました。

難点は、電源がない環境ではこの方法は使えないことです。あしからず。

オガ備長炭の火の付け方

オガ備長炭の火起こし方法が書かれたページを参考までにリンクします。

http://camperman.blog.fc2.com/blog-entry-197.htmlcamperman.blog.fc2.com

バーベキューの炭火起こし、キャプテンスタッグの火起こし器でオガ備長炭も楽々着火!

肩こりにファイテンとピップエレキバンが効いた

今日は肩こりについてです。仕事術ではありませんが、仕事のパフォーマンスに影響を与える話ということで。。。

生まれてこのかた肩こりに悩まされたことがほとんどなかったのですが、ここ最近、気付いたら肩がパンパンになり何をどうしてもコリが取れませんでした。

肩が凝るとこうなるんだ、と知ったわけですが、頭が働かなくなるのですね。肩から首にかけての血の流れが明らかに悪くなった感じがして、脳が動かない感覚でした。

どうにもこうにもマズイなと思い、チームの朝会で半分冗談で、

『肩凝りがひどくてマズイんだけど、何かいいのない?』

と、聞いたところ、

『ファイテンいいッスよ』

とのアドバイスが早速出てきました。

そこらへんのドラッグストアで買えるとのことでしたので、早速、昼休みにお台場のマツキヨに行ってみたところ、あいにく、観光地のドラッグストアでは置いておらず、とりあえずということで、ピップエレキバン買いました。

で、金曜の昼からピップエレキバンを貼ったところ夕方にはなんと肩が軽くなりました。
おぉ、これは!という感じでした。

ということを、メンバーに話したら、個人差があるらしく、

『俺はピップエレキバンは聞かないんだよねー』

という人もいました。
まあ、確かに私自身も半信半疑だったので、物理的・医学的に効いているのか、催眠療法的に効いているのかはわかりません。

とはいえ、何れにしても、私には効きました。

ということで、最初に紹介されたファイテンに対する期待が高まりました。 日曜にスポーツ用品店に行ったところ、ファイテンありました!いろんなデザイン・種類がありましたが、とりあえず、仕事でも使えそうなものにしました。

効いてます、これ。

ホームページを見ると、磁気チタンが云々と書いてます。巷の評価を検索で読んでみると、効くやら効かないやら評価は分かれています。

でも、何かしら私には効いていることは事実です。

肩が張っていることでイライラすることもなくなりましたし、頭が働かない感もだいぶ減りました。効果ありました。

f:id:vekitomo-0:20161108002715j:plain:w300

悩まされている人はお試しされてもいいと思います。 そんなに高くなくお試しできます。

ただ、ちょっとだけ仕事っぽい観点でコメントすると、これって根本原因の解決にはなってないんですよね。 肩が凝ってしまったという事象に対して、ファイテンというもので対処療法をしているだけなのです。

ファイテンを外してしまうときっと肩が凝ると思います。

ということで、真面目に、中期的にはそもそも肩が凝らないためにはどうしたらいいのか、を考えたいと思っています。

コロナ禍の中で、少しでも楽しめる方法を! ~無煙BBQコンロを買いました

新型コロナの影響で在宅勤務をしている人は多いと思います。また、子供も学校や塾がなく、ずっと家にいることでしょう。ちょっとしたお散歩で体を動かしたとしても、ストレスが溜まってきますね。

季節も春で暖かくなってきましたし、天気が良い日はどこかに行きたくなりますね。そして、GWも近づいてきました。

いつもならできることができない、我慢をしないといけない状況で少しでも、楽しめることを!ということで煙の出ないBBQコンロを買いました。

ロータスグリルです。

炭に肉の油が落ちないような構造になっているので、BBQ特有の匂いが出ない、というウリ文句のものです。

煙が出ないという構造上のポイントはこちらです。

f:id:vekitomo-0:20200427204435j:plain:w300

どこかに出かけたりすることができないので、せめて庭でちょっとしたBBQをしたいなぁ、と。煙がたくさん出ると、近所に迷惑になってしまうので、無煙BBQコンロで煙が出ない、というのがポイントでした。

数年前から気にはなっていたものの、このコロナ禍で買いました。

早速使ってみました。

炭に火を付けるときには、若干、炭が焼ける匂いはしました。そして、ウィンナーや肉を焼いているときにも匂いはしました。

ですが、その匂いは、普通に肉をフライパンで焼いたときに出る匂いと同じです。食べ物が焼けるときに出る匂いで、いわゆるBBQ特有の匂いはしませんでした。煙に関しては、まったく出ませんでした。(ただ、炭に火をつけるときは炭から煙は出ました。)

ネットでの評判を見ていて、半信半疑ではありましたが、「無煙」でした。

ただ、「無臭」ではありませんよ。肉が焼ける匂いは普通に出ました。当たり前ですが。

キャンプ場とかにも行かなくても、ちょっとした自宅のスペースでお手軽にBBQができるので、買ってよかったです。

一点、火力についてはめっちゃ強いというわけではないので、コンロについているファンをずっと回していないと火が弱い印象がありますし、炭を途中で補充しないと弱くなってしまうので、そこの炭火コントロールがポイントかと思いました。

いくつかこのコンロの紹介サイトのリンクを参考に貼っておきます。

www.muen-bbq.jp

www.nicecamper.net

ameblo.jp

外出自粛のときのコスパ最高のインドア遊び

ここ最近、不要不急の外出自粛が必要となってきましたね。

私自身、いつもは休みの日はずっと家にいることなく、常に外にいるようなタイプですので、このような外出自粛は結構こたえます。

そんなときに、家でテレビを見ていたり、ごろごろしていても、さらに私にとってはストレスになるので、何か家でできるものはないかと探してました。

世代的に、真っ先に頭に浮かんだのはガンプラです。ガンダム世代なので。

ちょっと調べましたが、ガンプラ素人がガンプラをするにしても、ちょっと初期投資がかかるなぁ、と思いました。 色やハケやセメダインなど、何かと最初に買わないとダメそうでした。本当に、単純に切ってくっつけるだけだと何もいらないでしょうけど、ちょっときれいに作ろうとすると何かしら必要そうですね。

と、ガンプラは候補に残しつつ、いろいろ探していると『ペーパークラフト』を見つけました。

結局、これをすることになりましが、これ、金をかけず、時間を掛ける意味でオススメです。

まず、こんなものを作ってみました。

f:id:vekitomo-0:20200329215151j:plain

これは、家にあるものだけで作りました。デキが最高とは思いませんが、コストはほとんどゼロです。

よ~く見ると、作りは雑な感じですが、コピー用紙に印刷してハサミとカッターで切って、糊でつけるだけです。

本当は、コピー用紙でなく、ちょっと厚めの用紙を使うようですが、私は時間つぶしが目的でもあったので、コピー用紙でコスパ十分でした。

f:id:vekitomo-0:20200329215142j:plain

組み立て説明書もあります。

f:id:vekitomo-0:20200329215258j:plain

このドクターイエローを作るのに、夕飯が終わってお酒を飲みながらの時間で2日間でできました。

このクラフトはだいぶ簡単な方です。

ちなみに、小学生の子供はこの↓ハリネズミを作りました。2時間程度でした。

f:id:vekitomo-0:20200329215320j:plain

このペーパークラフトは、こちらのCanonのサイトにあります。他にもペーパークラフトのページもあるので、いろいろと探してみてください。

creativepark.canon

参考図書

グアムのおすすめホテル/レストラン/ビーチ

今年の夏休みはコロナでグアムはいけませんでしたが、去年までは行ってました。

これまではあまりグアムには興味がなく、我が家では、

  • 宮古島 > グアム
  • ハワイ > グアム
  • 宮古島 > ハワイ

という序列になっていたので、行ったことがありませんでした。

f:id:vekitomo-0:20160803231211j:plain:w300

ですが、今年は一番下の子が1歳になったばかりで宮古島は厳しいかということで、グアムに行くことにしました。

結果からすると、グアム意外とよかった!でした。
小さい子供がいる、というのが前提ですが、子どもが小さいうちはグアムがいいかも、と思いました。

理由は、

  • プール施設が充実している
  • 海が遠浅で安心して海に入れる
  • 子どもはどうせショッピングモールには興味がない

です。 子どもは海よりもプールばかりに入っていますし、ショッピングモールに行っても、すぐにホテルのプールで遊びたいと言い出します。 ハワイの方がショッピング環境はいいですが、子どもは興味なく、プール施設もグアムの方がいいです。

ということで、子どもが小さいうちはグアムが、コスト/タイム・パフォーマンスがいいという結論です。 ちなみに、うちの子は、8歳、5歳、1歳です。

さて、今回のグアム旅行の備忘ログとして、こちらに書いておきたいと思います。

一応、おすすめのものを書きます。ただし、グアム自体は初めてだったので他のグアムのものと比べてのおすすめではなく、これまでの海外旅行や沖縄・宮古島旅行と比べておすすめできるものを書いておきます。

ホテル

ONWARD Hotel

今回はオンワードホテルというところに泊まりました。
グアムの3大プールパークのひとつを所有しているホテルで、子どもにはとても楽しかったようです。
部屋もなかなか広くて、5人で泊まるには十分でした。

www.tripadvisor.jp

こちらのホテル、メインの棟とタワー棟というふたつがありますが、タワー棟に泊まりました。ちょっと値段は高いようなのですが、タワー棟には、専用のラウンジがあり、日中はドリンクフリーで、夕方と深夜はアルコールがフリーの時間帯があります。
アルコールフリーの時間帯は毎日お世話になりました。

また、ホテルの近くにちょっと大きめのPayLessというスーパーもあり、買い物にも困ることはありませんでした。

5人家族は気をつけておいた方がいい

アメリカのホテルは消防法の規定により、部屋の大きさで泊まれる人数が厳格に決まっているらしいのです。
最初、PICというホテルを予約していたのですが、一週間前になっていきなり『5人で1部屋は泊まれません』という連絡が来ました。
なんじゃそりゃ、ということでいろいろ調べまくった結果、消防法の理由ということが分かり、かつ、交渉でなんとかなるものでもなさそうで、さらにPICというホテルには5人で泊まれる部屋がない、ということがわかりました。

1週間前にいきなりいうなよ、という思いはありましたが、言っても前には進まないので、今回の泊まったONWARDにした次第でした。

ということで、5人家族の方は気をつけておいたほうがいいです。

レストラン

今回、外食した4つのレストランを紹介します。 嫁さんが食にこだわるタイプなので、いろいろと調べていきました。

iHOP

パンケーキ屋さんで、Eggs'n Thingsと並ぶ有名店です。ハワイでどちらの店でも食べましたが、我が家はiHOP派になりました。
グアムのアウトレットの隣に店ができていたので初日のランチに行きました。
ま、iHOPということでiHOPの味で美味しかったです。

www.tripadvisor.jp

チャッキーチーズ

2日目の夜にチャッキーチーズというところに行きました。
というよりは、私は連れて行かれました、というのが正しいですかね。
ピザ屋にゲーセンがついているお店です。ゲーセンにピザ屋がついている、と言っても間違いではない気がします。
子どもはゲームができて楽しいようで、アメリカで賑わっているチェーン店のようです。

まあ、旅の思い出としてはいいのかな、というお店でした。味は、ピザハットとかそんなものです。

www.tripadvisor.jp

Table 35

こちら、3日目の夜に行った店です。嫁さんが調べてグアムで人気の店だということで、昼前に予約の電話を入れて店に行きました。
お店はアウトレットから5分くらい歩いたところです。

ここがなんと、美味しかったのです。

これまでのハワイ、グアムの印象だと、肉を焼いただけ、という感じのところが多かったですが、この店は味付けをしている、という印象です。
味噌ソースベースのステーキを頼んだのですが、これがとても美味しかったです。

グアムでぜひおすすめしたいお店です。

www.tripadvisor.jp

Proa

最終日に食べてお店です。ここもTable35と同じように、Trip Advisorで上位にランキングされているお店です。 グアムに2店舗あり、街の中心か、ハガニアというちょっと離れたところにあるお店です。

こちらも予約を取ろうとしたのですが、なぜか電話がつながらず、結局、開店のちょっと前に行くことにしました。 おかげ様で、並ぶことなく入ることがでました。

私達が食事を終えて店を出る頃には、そこそこの人が並んで待っていました。

美味しいはおいしかったですが、Table35の方がおいしかったです。

www.tripadvisor.jp

さて、海です。
うちは基本的にシュノーケリングを楽しみに宮古島に行くのが定番なので、その観点で記載します。

イパオビーチ

Hiltonホテルの目の前にあるビーチです。 ここ、良かったそうですよ。
『そうです。』と言ってい理由は私はずっと1才児の子守りで海に入ってないからです。

www.tripadvisor.jp

ONWARDの目の前にもビーチはありますが、断然こちらのイパオビーチの方が綺麗のようでした。

FISH EYE Marin Park

フィッシュアイというところですが、海中展望台があり、そこでシュノーケルもできるところです。

www.tripadvisor.jp

白ワインとカシスのカクテルが美味しい ~キール

大連に行くときにANAラウンジに白ワインとカシスがあったので、こんなものを作って飲みました。 「キール」という名前だそうです。

f:id:vekitomo-0:20160331200156j:plain:w300

これ、昔ベネチアの立ち飲みバーでみんなが飲んでいるのを見て、このピンクっぽい酒なんだろう???と思ったのが初めてでした。
なんだか分からなかったので注文ができず、白ワインを飲んでいたところ、バーのおっちゃんがおもむろにカシスを入れてくれて、「あっ、なるほど」ということで分かりました。

それ以来、しばらくハマっていました。 あっさりしてるし、ワインをキンキンに冷やして飲むと、夏には特におすすめです。

どんな白ワインがいい?

安い白ワインで十分です。ワインだけではあまり美味しくなくても、カシスを入れると全然飲めるようになります。 辛口の方がおすすめ。個人的な好みになるかもしれませんが、甘口よりも辛口のワインの方がすっきりして好きです。甘口だと、ちょっと「あまっ」となってしまいます。

昔は、家にあった料理用の箱ワインにカシスをいれてちょくちょく飲んでました。

クックパットでも紹介されています。 cookpad.com

その他のワインのカクテルも見つけたので、ログっておきます。 http://www.nomooo.jp/blog/?p=18632www.nomooo.jp